上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
きょうは、雨と曇りの梅雨空でした。
きょうの予定は・・・
久しぶりのモーニング
ちょっと、丹原へ遠出の予定でしたが、
出るのが遅くなって、お腹がすいて、丹原までは・・・(>ω<)
西条で済ませることに、
新婚当時、西条に住んでいましたから、
よく行った プチ
ワッフルのおいしいお店ですが、
さすがにちょっと、ヘビーになってきました。
・・・で、

ホットサンドセット

コーヒーもサイフォンで、入れたコーヒーで、とってもおいしかった

先日、来たときは、機械で入れていたけど・・・
なんだか得した気分でした。
35周年の記念品までもらっちゃいました。
そして、目的地は

ちょっとしたドライブで、我が家から50分ぐらいのところ
周ちゃん広場
JAさんのやっている取れたて野菜などを売っている市場
いやぁ~ものすごい人
人も野菜もものすごく多くて~~
人に酔ってしまいそう。
あっちウロウロ こっちウロウロ
こんなに人が多いと、戦闘意欲が落ちるんだわ~~
つまり、気後れしてというより、
市場の中で、身動きがとりにくく、逃げ帰ってきました∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
今度 平日に出直します。
でも~~ね!
先日 梅干しを漬けたのですが、
赤ぢそが高くって~
なんと一束198円で買ったんですよ
今日見てみるときれいな赤ぢそが100円です。
梅も安かったわぁ~~
来年、梅干しを漬けるころはぜったいに
ここに来ようと思ったわ (笑)
ちょっと、買い物をすると、ガソリン代ぐらい出そう!
ここまで、車を走らせて~~
そういえば、最近のお出かけって、
運転はわたしだわ!
だんな曰く「嫁さんが運転してくれて樂だぁ~」って
あれ!あれ!
嫁さんなのかぁ~
割と自然と嫁さんって、言ったなぁ~
2人でいるときは、名前を呼ばれたことがないし、
話しかければ、わたしに決まっているから・・・
ダンナが、外で話すときは、わたしは“嫁さん”って言われているんだぁ~~(笑)
いまさらながら、こんなことに感心している自分がおかしかったわ。
わたしは、タローがうちに来たころから、
ダンナを“父さんまたは父しゃぁ~ん”って呼ぶようになったわ。
それ以前は、だんなさんとかご主人さんぁ~んとか言っていたけど。。。(*^m^)ププッ
人様には、主人またはダンナとか いろいろ使い分けています。
さて、留守番組

シン君、写真を撮ろうってカメラを構えると
突撃してきました


相変わらずのカメラ嫌いです。

庭で、シンがなにかもらっていないか偵察しているお嬢様

テーブルの上に置いていたミニトマト 1パックが
全部なくなっていたのは・・・なぜ

わたしも、なんで仕舞い忘れるかなぁ~
(; ̄Д ̄)
スポンサーサイト
- 2009/07/06(月) 23:47:23|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:7
お姉ちゃんワンコのヒナとやんちゃシンのブログちょっと、サボり気味の2つのブログ
一緒にしてみようかなぁ~って思うようになって・・・
かなり経ちますが
1度、一緒にしてみます。
長い間『虹のかなた』に来てくださった皆様
『お姉ちゃんワンコのヒナとやんちゃシンのブログ』でまたお会いしましょう!
よろしく、お願いいたします。
- 2008/03/20(木) 19:19:47|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1

毎年、今頃の季節
神戸のいとこから送られてくるいかなごのくぎ煮
神戸の名物だそうですが、
神戸の人は、毎年各家でいかなごを炊くそうです。
いとこはなかなかの料理上手
毎年おいしくいただきます。
お弁当の1品としても、とてもうれしい「いかなごのくぎ煮」
3月16日のお弁当

とんかつ
ポテトサラダ
いかなごのくぎ煮
ミニトマト
高菜と揚げとにんじんの煮物
3月15日のお弁当

鯛めし
塩さば
出し巻き玉子
肉じゃが
ブロッコリー
鯛めしは患者さんからの頂き物 ラッキー

このお弁当箱新しいのですが・・・
ちと、小さいワァ
おかずが入らない

3月11日のお弁当

おてんぷら(えび・かぼちゃ・ピーマン)
ごぼうとこんにゃくのきんぴら
きゅうりとわかめの酢の物
- 2008/03/16(日) 20:48:05|
- 父さんのお弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

浄水器を買いました。
かわいいでしょう!
朝起きて水1杯
寝るときに水1杯って体にいいんですって!
でも水道水は飲む気がしないし、
まずいですよねぇ
ペットボトルに入った2リットル
これって安く買えるんですが
荷物になるし・・・重い!
そうして、ペットボトルを捨てないと~~ゴミの山です。
前から浄水器が欲しかったんですよ
2年間カートリッチの取替え不要ってやつで・・・
まぁ2年の寿命なんですが・・・
14,156円 送料が入った金額です。
買ったところは、『QVC』通販の専門チャンネルの番組で買いました。
わたしここのファンなんです

肝心の水の味は・・・
いいですよ~~お水がおいしい

最近のニューフェイス

『ipod』nano
ダンナのおもちゃです。
うらやましい!
いいなぁ
でも,使うことないんですが・・・
なんでも欲しがる女ですから・・・。
「使わなくなったら、頂戴」って予約しておきました。
- 2008/03/14(金) 23:10:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0